SSブログ

延岡市 五ヶ瀬川 流れ灌頂 お盆 

延岡市 五ヶ瀬川の流れ灌頂(かんじょう)

みなさんは、流れ灌頂(かんじょう)という言葉を知っていますか?

流れ灌頂とは、主に水害や水難事故、出産して死亡した妊婦や

魚類などの供養のために行われた仏事で、地方によっては

供養の仕方などに違いがあり色々な流れ灌頂があります。

延岡の流れ灌頂は、古くは江戸時代から伝わり犠牲者

の霊を供養したのが始まりとされています。

今日では、祖先の霊や故人を供養するために和紙で作った灯篭を

川に流して冥福を祈る伝統行事として行われています。

川を流れる灯篭は一つ一つが命の灯火が溢れていた故人の姿を

現しているような幻想的な光景が広がり感動します。

流れ灌頂.PNG

お盆の最後の日にぜひ来て故人を偲んでは。

日時 8月18日(月)

場所 延岡市 五ヶ瀬川亀井橋下河川敷
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 宮崎県の観光イベントやグルメのおすすめ情報ナビ All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。